フィンランド代表とは
・W杯:欧州予選突破経験なし
・欧州選手権:予選突破経験なし
湘南との親善試合で良いところなく敗れて甚だがっかり感の漂うフィンランドですが、バクスター監督とのコネで呼んできたのかなぁ・・・
フィンランド出身のサッカー選手といえばリトマネンとヒーピア。
リヴァプールでお忙しいヒーピアが極東での親善試合なんかに来るわけが無いのは当然として、リトマネンが未だに現役でしかも来日メンバーに入っていることにびっくり。
しかし、それ以上に驚いたのはフィンランド代表は06年2月にも親善試合で来日していて、エコパになんと4万人超の観客を集めていたこと。
土曜日とはいえ、ネームヴァリューのない国相手の親善試合に4万人なんて今じゃありえない光景ですな。今日のフィンランド戦@国立のチケットは全く売れておらず、観客は多く見積もっても3万人に達しない模様。
観客の目が肥えたともいえますが、この3年間で日本サッカー界が失ったものの大きさを如実に表しているような気がします。
P.S.
調べたら自分もフィンランド戦の観戦記書いてました。前回やった時もフィンランドは弱すぎて代表の強化にも何にもならなかった模様。そんなんだったら現在キャンプ中のJリーグチーム相手に練習試合をやったほうがマシなんでしょうなぁ・・・
P.S.2
軽症と言われているものの、達也が持病の腰痛を再発させて別メニュー。フィンランド戦は欠場とのこと。
岡田のクラッシャーぶりは今に始まったことではなく誠に腹立たしい限りですが、そもそも1ヶ月も延々と代表合宿に拘束され、途中バーレーンにまで連れて行かれた選手って、故障まで行かなくても肝心の豪州戦の時にはヘロヘロになってないかなぁ?
| 固定リンク