【展望】09年第4節:大分戦
万年金欠のチーム事情ゆえ、スタメンに割って入れるだけの即戦力補強はなし。大怪我で昨シーズンの大半を棒にふった家長が完全復帰(といってもベンチ入りが精一杯のようですが)した反面、DF深谷が負傷長期離脱。
といっても戦力に悩まされるのはいつものことで、今年は「主力の流出がなかった」のが最大の補強なのでしょう。
しかし運が悪いことに第3節新潟戦で高松とウェズレイが共に負傷してしまい、ただでさえ得点力が低い大分には大打撃。さらにナビスコ大宮戦で森島と藤田が退場し、浦和戦は出場停止。そこそこ経験のあるFWは前田しか残っておらず、浦和戦には普段はトップ下の金崎がFW起用される見通し(代わってトップ下は家長)。
深谷の穴は元浦和の小林宏が埋めています。昨年は後半途中から「守備固め要員」みたいな形での出場が多かったようでしたが、晴れてスタメン出場。一時はJFLよりもさらに下の北信越社会人リーグで辛酸を舐めた小林ですが、人生諦めなければ何が幸いするか判らないものです。
浦和は堤・梅崎が長期離脱中の他、細貝も腰痛で復帰の目処が立たずと怪我人が増えています。アレックスがベンチでスタンバイ状態の他、CB近藤もようやく戦列に復帰しましたが、この辺りは5日のサテライト(新潟戦)で試運転がせいぜいで大分戦での起用はまずないかと。
横浜戦を欠場したエジと代表組が戻ってきますが、残念ながら今の陣容では不振の両SBは代えるに代えられない感じです。
-------------------------------------
<ナ杯予選第1戦:大分 0-0 大宮>
---前田--森島---
-----家長-----
鈴木-藤田--エジ-高橋
-小林--森重--上本-
-----西川-----
58分:前田→金崎
72分:家長→清武
37分に森島が一発レッド、67分に藤田が2枚目のイエローで退場しながらもスコアレスドローで凌ぐ驚異的な粘り。
<第3節:大分 0-0 新潟>
---猛犬--高松---
-----金崎-----
鈴木-ホベ--エジ-藤田
-小林--森重--上本-
-----西川-----
55分:高松→森島
64分:ウェズレイ→清武
新潟の3トップに対して右WB藤田が下がって、はっきりとした4バックで対応した模様。
-------------------------------------
---森島--猛犬---
-----金崎-----
鈴木-エジ--ホベ-高橋
-上本--森重--深谷-
-----下川-----
78分:金崎→清武
81分:西川→下川
86分:森島→高松
|-`).。oO フォーメーション図を3つ並べて、全部スコアレスドローっちゅーのがいかにも大分・・・
| 固定リンク