« 【展望】09年第5節名古屋戦 | トップページ | 【閉店】麺屋じげん@高田馬場 »

2009.04.10

明日からなでしこ開幕

・トップチームのホームゲームや公式サイトでもぼちぼち宣伝しているので御承知の方も多いかと思いますが、明日(4/11)になでしこリーグが開幕します。

・今年はフロントが頑張ったようで、ほとんどの試合を駒場で開催。もちろん明日の開幕戦も駒場で開催されます。

・今オフにはDF田代が引退、MF党首・MF伊藤が新潟へ、DF笠井が大原へ移籍。

・代わりに高校女子サッカー強豪常盤木学園から3人(MF熊谷、FW後藤、DF桜本)、吉備国際大から1人(DF西田)獲得して人数的には昨年と同数。

・解散したTASAKIから即戦力補強が噂されましたが結局見送り。

・常盤木の3人は全て08年のU-20女子代表。また後藤・熊谷は北京五輪のバックアップメンバーでもあります。昨年は高卒新人の堂園が右SB/SHに抜擢されて活躍しましたが、今年も大胆な若手起用が見られるかもしれません。

・くしくも開幕戦の相手は党首が移籍した新潟。

個人的には党首が抜けた穴は全く埋まっていないんですが・・・(´・ω・`) ショボーン

・誰がスタメンに近いとか、誰が怪我しているとか、そういう情報はさっぱり判らんので、参考までに昨年のベストメンバーを掲げておきます。昨年後半は堂園が怪我で離脱し、代わりに庭田が復帰しました。但し堂園離脱の影響は大きく左SHが固定しないまま終戦。

(昨年前半)

-----北本-----
堂園---安藤---柳田
---森本--高橋---
岩倉-矢野--百武-土橋
-----山郷-----

(昨年後半)

-----北本-----
岩倉---安藤---柳田
---庭田--高橋---
森本-矢野--百武-土橋
-----山郷-----

|

« 【展望】09年第5節名古屋戦 | トップページ | 【閉店】麺屋じげん@高田馬場 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日からなでしこ開幕:

« 【展望】09年第5節名古屋戦 | トップページ | 【閉店】麺屋じげん@高田馬場 »