ごらんアウェー:エコパ2009-2(4・了)
(エコパ2009-2(3)から続く)
先月来たばかりのエコパ。当然ながら新鮮味も何にもありませんが、先の磐田戦より観客数が多いのはスタジアム前の賑わいで一目瞭然。っちゅーか、清水よりもエコパに圧倒的に近い磐田のほうが観客数が圧倒的に少ないってどういうこっちゃねん?
このリフトが動いているのを久しぶりに見たような・・・
スタジアム前では綺麗どころが揃って記念撮影。なんでも近々開港する静岡空港を拠点とする「フジドリームエアラインズ(FDA)」の記念イベントで、FDAが飛ぶ金沢・熊本・鹿児島からミスなんとかを呼び寄せた模様。頭に灯篭を載せているのは「ミス山鹿@熊本」。
調べてみるとFDAはなんと鈴与の100%子会社。鈴与、死ぬなよ・・・
行列がなかったので、半ば惰性でつい「富士宮やきそば(500円)」を買いましたが、残念ながら全然だめ。最初にエコパで食った時はスタ飯としてはかなり美味いほうだと思ったのですが・・・ 焼きたてじゃなくて、作り置きを売っている時点で味に期待するべきじゃないのかもしれませんが。
なお過去の記録を読み返したら100円値上げしてました。
スポンサーが違うと言ってしまえばそれまでですが、清水と磐田って場内CMで被るものが全くないような・・・ 上写真のテレ静は双方で流れていてもおかしくないCMですが清水戦でしか見かけないような・・・
「ヤッターマン」を演じていましたがドロンジョはなし。中の人が代わったと噂されるパルちゃん。動きに切れがなくなったとの評価が専らのようですが、当方には判らず。
GWに突入したにも関わらず赤サポの数は磐田戦と似たり寄ったり。2Fはやはりガラガラ。
ぎやぁーーー!!!
清水からも近いとは言いがたくて大変でしょうが、来年もひとつエコパでよろしくお願いします。
でも行きも帰りもサポが呉越同舟って、なんだか地方開催の天皇杯みたいな感じも・・・
| 固定リンク