« 【現在はTETSUに一本化】はじめ@西日暮里 | トップページ | ふじの市商店街七夕祭り »

2009.07.06

【移転・閉店】ラーメンゼロ@目黒

 目黒駅から権之助坂を下り、山手通りを南へ。徒歩10分ほど。

Zero0906_03

 大雨の中、日曜昼に往訪。開店直後の入店でしたが先客4、後客2。

 店内はL字型カウンター6席に6人掛けのテーブルが一つ。割とゆったりとしたレイアウトで椅子も大きめ。

 売り物の「ラーメンゼロ(850円)」を注文。券売機のボタンが実に巨大で、ボタンに能書きが付されています。

 スタッフは4人。一人が専ら接客、一人が奥でスープをごそごそ。

Zero0906_02

 底が極端に窄まった円錐状の丼で出てきました。化学調味料どころかかえしを一切使わず、出汁だけで食べさせる意欲作。店の案内によると「あさりや昆布、ホタテ、スルメ、魚、野菜、鶏、豚を大量に使って」とのこと。確かに一口目はかなり薄く感じますが、三口、四口とスープを飲んでいるうちにその旨みが判るようになります。予備知識がなければ塩らーめんと思っていたでしょう。

Zero0906_01

「どうしても味が薄いと思われる方は卓上の岩塩をお使いください」とありますが、そういう「濃厚大好き」「パンチがどうしたこうした」な方はそもそもこの店に向いていないわけで・・・
 
 麺は並太ストレートで若干柔らか目。スープを活かしきるためにはこれしかないという出来。

 堅めながら肉の美味しさが詰まったチャーシューが薄味スープにアクセントを与えています。他にメンマ、穂先メンマ、そしてなぜか大量の挽き肉。いずれもともすれば物足りなさを抱きがちな超あっさりスープを引き立てるには十分。

 やや割高ですが、この出来ならやむを得ないでしょう。

|

« 【現在はTETSUに一本化】はじめ@西日暮里 | トップページ | ふじの市商店街七夕祭り »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【移転・閉店】ラーメンゼロ@目黒:

» ラーメンゼロ PLUS@表参道 [浦和御殿]
 表参道ヒルズ3F。土曜夕方に往訪。目黒にあった「ラーメンゼロ」が移転したもので [続きを読む]

受信: 2011.11.10 11:45

« 【現在はTETSUに一本化】はじめ@西日暮里 | トップページ | ふじの市商店街七夕祭り »