広島逍遥(6・了)~お好み焼き2題
(広島逍遥(5)から続く)
岩国から高速バスで戻ってパルコ裏、お好み村にもほど近い「へんくつや本店」に突入。割と有名な店で、開店からそれほど時間が経っていないのに、親戚一同と思しき先客が7~8名。そば肉入り(750円)を注文。
広島風お好み焼きの店は都内にもありますが都内で食べることはまずありません。広島遠征の際に食べるかどうか、すなわち食べるのは年に1、2回という按配なのでどこが美味い云々という感覚は全く持ち合わせていないのですが、今回の出来は明らかに外れでした。豚肉が焦げて堅くなって台無し。これに尽きます。有名店で狎れていませんかねぇ?
ムカムカしたので、帰りの広島空港で口直しに「てっ平」に入店。広島空港には他にもお好み焼き屋がありますが、空港というあまり質を期待できないロケーションの割りには「てっ平」はそこそこ美味いお好み焼きを出してくれます。
焼酎・日本酒など酒類に力を入れているので、長居する客が多くて回転が悪いのが難ですが、空いている時はお勧め。そば入りはイカ天・肉・そば・玉子入りで945円。
| 固定リンク