(メモ)浦和4 ‐1山形
(スタメン)
平川がベンチに落ちて細貝が左SBへ。ポンテが復帰したが、高原がなぜかベンチからも外れる。故障したはずのセルもスタメン。達也がついにベンチ入り。
(前半)
啓太のボールカットから左→右のセルに繋がってやや難しい角度をセルが決めて早々と先制。カウンターが面倒な山形相手の先制点は嬉しいが、ここから浦和はお休みモード。山形にボールをもたせてカウンターを狙っている?狙いどおり原口ドリブル突破→エジPK獲得でポンテが追加点。
しかし休みすぎて自らリズムを失い、中盤のプレスがないに等しいためか、両サイドが炎上。右サイドで二人付いていたのにあっさり破られ、闘莉王はマークを外して情けない失点。
セル負傷→梅崎で反撃に転じたが、エジのシュートはどうしても決まらない。
(後半)
15分くらいまで猛攻。しかし原口のシュートがGKにあたるなど、追加点奪えず。またしてもお休みモード入りかと思われたが、エジポストで細貝が綺麗に左サイドを抉って待望の追加点。
これでフィンケはポンテ→堀之内でなんちゃって4321で逃げ切り態勢。闘莉王のシュートがオウンゴールを誘発してダメ押し。
山形のチャンスはポンテと阿部のお見合いだけかと思ったら、浦和の姿勢があいまいで最後にひやっと。
山形DFにスピードがないのに助けられたが、エジは復調の気配?
| 固定リンク