« フィンケ監督続投へ・・・各紙の死活問題に(笑) | トップページ | またしてもクーデター狙い? »

2009.10.31

【閉店】俄然モンゴリ庵@御徒町

 御徒町駅南口から西側に出てガード沿いを南へ。「中本」を越えてすぐ。平日夜に往訪。先客・後客ともゼロ。

Monngorian0909_04

 間口がやや狭く、カウンターの背後もスペースがさほどないせいか、券売機は設置されず。店内のメニューを見てしおダレ豚骨の「俄然一番味(700円)」を注文。大盛無料とのことでしたが普通で。他に豚骨醤油の「俄然二番味」や「つけ麺」も。

Monngorian0909_01_2

 店内はI字型カウンターが7席と店奥にテーブル席。厨房には若者が一人だけ。

Monngorian0909_02

 丼はすり鉢状どころか、すり鉢そのもの。

 トロミのある豚骨スープ。「3種のモンゴル岩塩をブレンド」とのことですが、豚骨特有の臭みや癖を消し、マイルドな味わいに仕上げながらもコクをしっかり残したなかなかのもの。

Monngorian0909_03

 麺は並太でかなり強めの縮れ入り。やや堅めで噛み応えがあるのはいいのですが、残念ながらスープの絡みがイマイチ。

 また多目に添えられている水菜。しゃきしゃき感が強いのは結構なんですが、スープとの相性は良いとは言いがたいんじゃ???

 チャーシューは堅くて脂身ほとんどなし。他に海苔、刻みネギ。

 パーツのクォリティーは高いのですが、全体としては改善の余地が大きいように思いました。でも駅から非常に近いのはありがたいこと。「二番味」で再訪してみます。

|

« フィンケ監督続投へ・・・各紙の死活問題に(笑) | トップページ | またしてもクーデター狙い? »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】俄然モンゴリ庵@御徒町:

« フィンケ監督続投へ・・・各紙の死活問題に(笑) | トップページ | またしてもクーデター狙い? »