« 【閉店】あんど@三ノ輪 | トップページ | 【閉店】なんつっ亭@池袋 »

2009.11.07

【閉店】とんこつらーめん 一心@御茶ノ水

 御茶ノ水駅聖橋口を出て右へすぐ。平日夜に往訪。

Isshin0910_06

Isshin0910_05

 隣のカレー屋と一軒の2階建て店舗を無理やり縦に分割して借りているような非常に妙な店で、当然ながら物凄く狭い。1Fは立ち食いで、2Fは狭いスペースに2人掛けテーブルが4卓と4人掛けくらいの小カウンターをなんとか詰め込んだ格好。

 2Fにも券売機があったので、階段を登って食券を買おうとしたら全部「売切」の表示( ゚Д゚)ゴルァ  仕方なく1Fで食券を購入して、再び2Fへ。2Fには先客4、後客1。

Isshin0910_03

 頼んだのは「一心とんこつラーメン(650円)」。「ほたて塩味」の副題つき。他に「旨醤油」のとんこつラーメンがある他、「カルボナーラとんこつラーメン」というゲテモノ系も。1Fに厨房があって、リフトで2Fにラーメンを運んでいる模様。

Isshin0910_01

 スープからは確かに帆立の香りが漂ってきます。ただ食べてしまうと帆立の味はよく判らず。明らかにとんこつとは異なる旨味を感じるので、それが帆立なんだと言われればそうかなぁとういうところ。ただ問題は帆立云々ではなく、とんこつの薄さのほうでしょう。また表面の油膜がかなり厚めなのか、食べている間ぬるぬるっとした脂っぽさを拭い去ることができず。

Isshin0910_02

 麺は細麺ストレートでややごわごわとした食感。スープの絡みは良好。量が多いわけではありませんが、替え玉を要するほどでもなく。

 具はバラ肉チャーシューが2枚とキクラゲ、海苔、刻みネギ。

Isshin0910_04

 テーブルに辛し高菜、紅しょうが、白ごま、おろしにんにくなどが置いてあったので、後半はそれらを混ぜながら賞味。

 駅から極めて近いのと、無料のトッピングが豊富なことをあわせ考えると安価なのは評価できますが、それまでかなぁ・・・

|

« 【閉店】あんど@三ノ輪 | トップページ | 【閉店】なんつっ亭@池袋 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】とんこつらーめん 一心@御茶ノ水:

« 【閉店】あんど@三ノ輪 | トップページ | 【閉店】なんつっ亭@池袋 »