【閉店】わさび@西武新宿
西武新宿駅から北へ。職安通りに出てすぐ。もともと「竈」のあったところ。平日夜に往訪。先客3、後客1。
「中華そば(650円)」を注文。他に「辛そば」や「つけ麺」も。食券を渡すと中国人風の接客係から「二玉サービスになりますが?」と聞かれましたが、ここは一玉で。つけ麺じゃないのに大幅な増量サービスがあるのは珍しいかも。
店内はコの字型カウンターのみ10数席程度。ラジオからなぜか英語放送(FEN?)が流れています。「竈」時代はとうとう往訪しないままでしたが、ほとんど改装せずに居抜きで使っているためか、なんとなく店内にお疲れ感が漂っています。スタッフは4人ほど姿が見えましたが、これまたなんとなく雰囲気がどよーんとしているような気がしないでもなく・・・
随分と背高で底がすぼまった多角錐状の丼で出てきました。丼の2/3くらいしか中身が入っていないように見えますが、丼が2玉仕様なのかなぁ・・・
茶濁したスープはやや動物系が強めに出たマイルドな豚骨魚介醤油。若干とろみがあって、底に柚子をアクセントに入れてってなんかあちこちで食べたような・・・
麺は中太ストレート。若干堅めでわずかにゴワゴワとした食感でスープとの相性も良好。
具にはラーメンには珍しいことに油揚げが二切れ入っていましたが、特にスープを吸うわけでもなく、油揚げをそのまんま食べているのと全く変わりありません。チャレンジは大いに結構ですが完全に失敗作。
値段の割にチャーシューにそこそこ厚みがあって食べ応えがあるのは気に入りました。他に水菜、海苔、メンマ、刻みネギ。
問題の油揚げ以外そんなに悪いわけじゃありませんが、如何せん「この手のはもう飽きたわ・・・」っちゅーのが先に立ってしまいました。
| 固定リンク