【閉店】いなば@御徒町
昭和通りと蔵前橋通りの交差点を東入る。御徒町駅と秋葉原駅のほぼ中間。平日夜に往訪。
「濃厚豚骨らーめん(650円)」を注文。他に中華そば、つけ麺あり。
先客2、後客ゼロ。L字型カウンター10席強の規模ですが、厨房に通じる通路を挟んで店の奥のほうは禁煙席。
厨房内にはオヤジが2人。片手鍋でスープを温めて丼の中で合わせていました。
深めの丼で出てきましたが、かなり熱い丼を直接手渡し。しかもカウンターとの仕切りが高くて立ち上がらないといけないってなんだかなぁ・・・
スープはやや白っぽく濁っています。豚骨中心ですがいたってマイルドで「濃厚」を謳うのはちょっとどうかな? 海苔の上にちょこっと魚粉が載っていて、それを混ぜると流行の豚骨魚介Wスープっぽい味になりました。
麺は太麺ストレートでもちもちとした食感。並でも180gあり、そこそこ食べ応えがありますが、このスープだとちょっと強すぎるかなぁ・・・並太で十分かと
と、思いながら食べ進んだところ、食べ終わり近くになって急激にスープの粘度・濃度が増し、濃厚豚骨らしくなってきました。単に底のタレなりかえしなりと、後で加えたスープがよく混ざっていなかっただけか・・・ また食後の渇水感はかなり強め。
メンマはいたって大ぶり。二郎系以外で茹でキャベツを見るのは珍しいかも。チャーシューは大きくはないもののかなり厚め。やや濃い目に煮込まれすぎている嫌いはありますが、悪くはありません。
コストパフォーマンスは非常に良く、近所の人々を満足させるには十分な出来だと思いますが、似たような濃厚豚骨魚介が山のようにあるだけにそこまでかなぁ・・・
| 固定リンク