« 【観戦記】10年ナ杯予選第3戦:湘南 1-2 浦和 | トップページ | 【TV短感】CL決勝:インテル 2-0 バイエルン »

2010.05.23

ナビスコ杯観客数の怪

・湘南vs浦和@平塚の観客数は12,322人。ビジターがダントツに多いため、ナビスコ杯といえども平塚では当然今季一番の入りだろうと思ったのですが、なんと直前のリーグ戦G大阪戦のほうが千人以上多いんですな(13,797人)。言い換えれば浦和戦ではいかにホーム側の観客が少なかったかということかと・・・

・しかもこの平塚がこの日一番の客数かと思ったら全然そんなことはなくて、日本平はリーグ戦と遜色がない15,269人。珍しく駒沢を使用したFC東京も13,098人(駒沢ってそんなに入るんだ・・・)。

・もっとも奇怪なのはリーグ戦平均を上回る12,566人を集めた西京極。動員なり招待なりで集めまくったものと推察されますが、京都市民ならタダどころか京都府民ならタダとか・・・

・その中で5000人台に留まった山形と名古屋。どちらも相手に集客力がないとはいえ、特に名古屋はもうちょっとなんとかならんのかと・・・

|

« 【観戦記】10年ナ杯予選第3戦:湘南 1-2 浦和 | トップページ | 【TV短感】CL決勝:インテル 2-0 バイエルン »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナビスコ杯観客数の怪:

« 【観戦記】10年ナ杯予選第3戦:湘南 1-2 浦和 | トップページ | 【TV短感】CL決勝:インテル 2-0 バイエルン »