« 【TV短感】アルゼンチン 4-1 韓国 | トップページ | 都築、湘南へレンタル移籍 »

2010.06.18

【移転】ややや@神田

 神田駅南口から神田金物通りを東へ。今川橋交差点を渡り、さらに昭和通を越えた先にあるのでかなり遠く感じますが、実際は徒歩5分ほど。地下鉄小伝馬町や岩本町からのほうが若干近いかも。平日夕方に往訪。先客1、後客4。

Yayaya1005_04

 屋号に「家」はつきませんがラーメン「家」を名乗っており、「横浜家系」の看板を掲げています。入口脇の券売機で「ラーメン(700円)」を「麺堅め」で注文。量の加減、あるいはトッピングの種類に応じてずらずらっとボタンが並んでいました。

Yayaya1005_00

 店内はL字型カウンターのみかと思ったら、奥にも小カウンターが見えて全部で10数席といったところ。椅子が不定形で、かつ足が細いのでちょっと座りにくいのが難。

Yayaya1005_01

 厨房内にはオヤジが2人。家系なのに卓上に白ごまが置いてあるは珍しいかも。

Yayaya1005_02

 まぁ一般的な家系を大きくはみ出るところはありませんが、神田駅西側の人気店「わいず」と比べると塩辛さが抑えられている分、こちらのほうが好み。決して薄いわけではなくとんこつの旨味もしっかりでていますし。もっともデフォルトでもちょっと表面の脂が多目なのには参りましたが。

Yayaya1005_03

 麺はどこ製なのかは確認できませんでしたが、ごくごく一般的な家系のそれ。薄めのチャーシュー、ほうれん草、そして大きな海苔が3、4枚とこれまた標準的。

 駅から遠く感じるのが難ですが、帰りしなに家系が食べたくなったら選択肢に上げて良い出来だと思います。

|

« 【TV短感】アルゼンチン 4-1 韓国 | トップページ | 都築、湘南へレンタル移籍 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【移転】ややや@神田:

« 【TV短感】アルゼンチン 4-1 韓国 | トップページ | 都築、湘南へレンタル移籍 »