【TV短感】オランダ 2-0 デンマーク
・オランダはボールポゼッションこそ圧倒しているものの、引いてブロックを作っているデンマーク守備陣を攻め倦んでいる印象。前半20分くらいにトップにボールが入ってファン・デル・ファールがシュートを放ったのが惜しかったくらい。セットプレーも長身揃いのデンマーク相手にこれといった工夫が見られず。CL決勝明けのスナイデルがキレを欠いているような気がするのだが・・・
・デンマークはカウンターで応酬。欠場すら噂されたCFベントナーはどうやら「アジジ作戦」だったようで、最前線のポストとして大活躍。ベントナーがキープしている間に後方から追い越してゆく選手をオランダ守備陣が掴まえられず、決定機はデンマークのほうが多い印象で前半終了。
・ところが好事魔多しというか、縦に抜け出したファンペルシからの破れかぶれのクロスがなんとSBボウルセンのオウンゴールを誘発。やっちまったボウルセンの福西ばりの爽やかな笑顔。あのメンタリティーは日本人にはないわ(笑)
・デンマークの試合構想はこれで完全に崩壊。やむを得ず前に出て攻めに出てはいましたが、およそ攻撃の体をなさず。早々と選手を入れ替えては見たものの誰一人として機能せず。
・オランダは極端に守備を固めるでもなく、追加点を積極的に狙いに行くでもなく、まさに自然体といった感じで迫力のないデンマークの攻撃を右から左に受け流す按配。デンマークに諦めムードが漂いだした後半30分くらいからボールポゼッションを高めて一気に攻勢。左SHに途中投入された快足のエリアが効きまくり。
・スナイデルのスルーパスに素早く反応してエリア内に突入したエリア(笑) シュートはポストを叩くもののカイトが詰めて追加点。
・ロッベン抜きでもきっちり勝ち点3を取ったオランダもさることながら、前半のデンマークの出来には驚嘆。ポルトガルを抑えて欧州予選一位通過した実力は伊達ではありませんでした。ただ攻めに出ないといけない羽目に陥った時の攻撃力は大したことがないので、日本相手に得失点差を稼ぎに来る展開になれば日本にも勝機があるかも。
| 固定リンク