« 青森温泉三昧(7・完):いちご煮めし | トップページ | G大阪2010(1):尼ヶ辻界隈 »

2010.07.21

ひるがお@東京

 東京駅一番街「ラーメンストリート」の一角。平日夜に往訪。開店して1年ともなるとすっかり行列なんてなくなって(隣の「六厘舎」だけはなぜか未だに行列ができますが)店員が呼び込みをかけている始末。といってもがらがらなわけではなくて、この時間帯で7割がた席が埋まっていますからこの界隈では繁盛しているほうでしょう。店頭の券売機で「塩らーめん(750円)」を注文。なお「ひるがお」は塩専門店。

Hirugao1006_02

 店内はテーブル席主体で、I字型カウンター7席に大小のテーブルが5卓ほど。テーブル席には遠方から東京へやって来て一休みしている風の客が多くて回転は良くなさげ。

Hirugao1006_00

 スープは表面の脂がやや多目ながら、比較的すっきりとした味わい。鶏がら&魚介系の出汁の旨味をうまく生かしきっている感じがしました。

Hirugao1006_01

 麺は並太のストレート麺で若干柔らか目。つるつるとした食感でスープとの相性はいたって良好。

 具に白髪ネギ、メンマ、刻み海苔、そして小さめながら厚みのあるロース肉チャーシューが2枚。ちょこっと載っているのは海老かな?

 次はつけ麺を試してみます。

|

« 青森温泉三昧(7・完):いちご煮めし | トップページ | G大阪2010(1):尼ヶ辻界隈 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひるがお@東京:

» ひるがお@東京(2) [浦和御殿]
 東京駅一番街「ラーメンストリート」の一角。平日夜に2度目の往訪。前回は「塩らー [続きを読む]

受信: 2011.08.02 20:08

« 青森温泉三昧(7・完):いちご煮めし | トップページ | G大阪2010(1):尼ヶ辻界隈 »