G大阪2010(1):尼ヶ辻界隈
東京 6:50 (のぞみ7号 785-3603) 9:11 京都
京都 9:23 (近鉄 8156) 10:04 大和西大寺
大和西大寺 10:09 (近鉄 8652) 10:11 尼ヶ辻
G大阪戦の前に、平城京遷都1300年祭に沸く奈良へ寄って来ました。まぁ実態としては奈良観光のオマケにG大阪戦がついて来るようなものですが。
唐招提寺や薬師寺がある西ノ京の北、尼ヶ辻で下車してしばし散策。上写真は垂仁天皇陵。住宅地のど真ん中に不自然にこんもりと木を茂らせた丘があるっちゅーのは南大阪や奈良ではよくある光景。
菅原天満宮。全国いたるところにある菅原道真を祀った神社の一つですが、この一帯はかつて菅原邑といい、菅原道真を出した菅原氏は、祖先がこの地に住んでいたことからその名がつけられたとのこと。
大宰府や北野天満宮、湯島天神のように全国的な観光名所にはならず、地元民向けの小さな祠として大切にされているようです。
菅原天満宮のすぐ近くに喜光寺。最近再建されたばかりの南大門のすぐ脇を阪奈道路が走っています。
喜光寺は721年に行基が創建したと伝えられる古刹。また行基は東大寺大仏殿を建立する時、喜光寺の本堂を参考にしたと伝えられているため、現在も本堂は「試みの大仏殿」と呼ばれています。もっとも現在の本堂は室町時代に再建されたもので、東大寺大仏殿の1/10サイズ。
喜光寺はハスの花が有名。係員は唐招提寺や薬師寺のハスを引き合いに出して延々と自慢話。
時期が良くないのか、一斉に咲きそろっているわけではなく、ビジュアル的にはイマイチ。
そして餃子なう。
| 固定リンク