つけめん102@川口 (2)
クソ暑い日曜の昼に往訪。戸外の券売機で「つけめん・大(800円)」を注文。8~9割くらいの客入りで客層は思いのほか幅広く、老夫婦の姿も見受けられました。麺茹での時間が長くて回転が良くないため客席係はそんなに忙しそうに見えないのに水セルフっちゅーのは疑問。いつも思うけど。
川口の「102」は会社帰りに何度か立ち寄っていますが、昼に来るのは初めて。昼と夜とでスープを代えており、当然ながら川口では昼の「豚骨×魚介」も初めて(以前大宮店で一度経験あり)。
高粘度のつけ汁。かなり甘くて、そして猛暑で体調もイマイチなせいかかなりくどく感じました。こんな暑い日には向かない品だったのかもしれませんが、これなら夜の部のほうが格段にマシだと感じましたし。そもそもこの手のドロドロ系はもうええかなぁ・・・ つけ汁の中には角切り風のチャーシューとメンマが少々。
断面が角ばった太麺はは歯ごたえ十分で結構好きなんですけどね。
スープ割りは割愛。
| 固定リンク