百歩ラーメン@川口
北浦和に本店がある「百歩ラーメン」。以前戸田店に行ったことがありますが川口店は初めて。日曜昼の往訪。最寄は一応川口駅なんでしょうがかなり距離があります。西口から戸田方面へ直進。「宮町」交差点角に立地。
店内は郊外店らしいゆったりとした造りでテーブル席主体。4人ないし6人掛けのテーブルが4卓と8人ぐらい座れる大テーブルが1卓。カウンターは6席しかありません。昼飯にはやや早い時間帯ですが、テーブルは7割がた埋まっていてこの付近では人気がある様子。
百歩ラーメン(650円)を麺堅めで注文。他に赤百歩、味噌、それに川口店独自の極太つけ麺といったメニュー。
スープはマイルドなとんこつ。臭みはほとんどなく、脂っぽいとかしょっぱいとか、妙な癖がないので良く言えば万人受け。悪くいえば平板な印象を受けました。高菜とネギが取り放題。さらにテーブルにニンニクやすりゴマ等が置いてあり、これらを入れて味を自分好みに整えながら食べることが前提なのかも。
麺は並太ストレート。麺の太さといい、つるつるとした食感といい、博多風のとんこつラーメンを期待してゆくと肩透かしにあいます。替玉(100円)制を取っている割には、麺茹でに時間がかかるのが難で、量が物足りないと感じる向きには替え玉を頼むよりは最初から大盛りにするなり、ライスを付けるなりしたほうがいいでしょう。
具は海苔にメンマ、それにバラ肉チャーシューと寂しげですが、この辺は値段相応。
| 固定リンク