風来居@西新宿
超高層ビル街とは対照的な雑然とした西新宿7丁目の一角に立地。日曜夕方に往訪。先客3、後客ゼロ。
入口脇の券売機で「しょうゆらーめん(750円)」を注文。人気の塩は既に売り切れ。他にみそらーめんや夏季限定の「塩つけ麺」も。
店内は案外奥行きがあり、L字型カウンターで15席くらい。厨房内では男性が2人。
容量がありそうな深めの丼で出てきました。
スープが白濁していて、しかもかえしの色が淡いせいか、ぱっと見は塩とあんまり変わらないかも。豚骨主体のスープは豚骨臭こそありませんが脂多め。しつこいとか、くどいという感じはさほどしませんが、終盤はしょっぱめの味わいに飽きが来てしまいました。
麺は細めの縮れ麺。それなりにコシがあってスープとの絡み、相性も文句なく、ごわごわした独特の食感が結構気に入りました。
チャーシューは脂身が多くて、好きな人は好きなんでしょうけど個人的にはちょっと微妙。他に刻みネギ、メンマ、海苔。スープの上に白ごま多数。
同系統の「山頭火」が絶望的なレベルに転落した今となっては貴重といえば貴重な存在。
| 固定リンク