« 【展望】10年第25節大宮戦 | トップページ | 【閉店】KINGKONG@池袋 »

2010.10.01

馳走麺 狸穴@池袋

 池袋駅東口、豊島区役所の裏あたり。平日夜に往訪。この界隈では一番の人気店らしいんですが、ちょうど1席空き席があって難なく入店。店を出る頃には店外に待ち客4人。

Mamiana1009_03

 濃厚つけ麺や肉盛りつけ蕎麦が売り物で、しかも並盛から特盛まで同値段というところから察して量指向の店なんですが、濃厚つけ麺には飽き飽きしたのであえて「中華蕎麦・並(680円)」を注文。なお中華蕎麦だけは大盛が100円増し。中華蕎麦でも麺は180gあります。

Mamiana1009_04

 店内はコの字型カウンター12席。厨房が店奥にある上に、カウンターとの仕切りがやたら高くて厨房内の様子はは窺えず。

Mamiana1009_00

 つけ麺の配膳待ち客をすっ飛ばして、麺の茹で時間が短い中華蕎麦が先に出てくるものと思い込んでいたのですが、何のことはなく待ち客を順番にこなしながら最後の提供になったので随分待たされました(´・ω・`)ショボーン 隣でつけ麺食べてたネーチャン2人組は共に半分も食べないうちにお腹一杯になって退出って、行列に釣られて入っちゃったんだろうなぁ・・・

Mamiana1009_01

 スープは鶏がら中心。ほんのり甘味を感じるのは多目に添えられた刻み玉ねぎのせいかな? かえしは良くも悪くも自己主張がありませんが、後味すっきりともいえず。

Mamiana1009_02

 麺は細麺ストレート。スープの絡みは申し分なく、しかも最後までへたることなし。

 チャーシューは脂が多くてあまり好みではありませんが、値段の割には厚みがあって、しかも適度な柔らかさ。

 他にネギ、メンマ、ナルト。

 「品揃えの一環に過ぎない」と一刀両断にしてしまうには惜しいくらいの出来ですが、もう一回食べたいと思うほどの出来でもなく。

|

« 【展望】10年第25節大宮戦 | トップページ | 【閉店】KINGKONG@池袋 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馳走麺 狸穴@池袋:

« 【展望】10年第25節大宮戦 | トップページ | 【閉店】KINGKONG@池袋 »