« 【展望】10年第27節磐田戦 | トップページ | 【閉店】二代目けいすけ@東京(2) »

2010.10.22

【閉店】八頭龍@浦和

Orochi1010_05

 浦和駅西口、旧中仙道・須原屋の真向かい辺り。戸田に本店があり、自家製麺が売り物。日曜昼に往訪。先客2、後客2。屋号は「オロチ」と読みます。

Orochi1010_00

 戸田店で「八頭龍ラーメン」を食べた際はイマイチだったので、今回は汁無しの「牛魔王(750円)」に挑戦。「豚骨らーめん」「豚骨魚介らーめん」「鶏和牛つけ麺」等々、随分メニューは豊富ですが、鶏・豚骨・魚介と3種類もスープを揃えて結局何を売り物にしたいのか不明。

Orochi1010_02

 もともとは何の店だったのか判りませんが、店内に製麺室を設けていてもなお店内はスペース余りまくりで、家賃が経営を圧迫してそう・・・ 4人掛けテーブルが3卓と、6人掛けテーブルが1卓。さらに6人掛けくらいのカウンターが店手前と奥にそれぞれ1セット。厨房内にはスタッフが2人。

Orochi1010_03

 ネギの緑と白、メンマやキクラゲの茶にゆで卵の黄色が映えて、汁無しそばにしては随分と派手なビジュアル。でも結局まぜまぜして食べるので、あまり意味はないような・・・っちゅーか、ゆで卵は別皿にしてもいいのでは?

 丼の底に背脂がどっぷり溜まっていて、その甘味で食わせるタイプ。最初はなかなか面白いと思ったのですが、あまりにも味わいが単調ですぐに飽きてしまいました。

 麺は中太でつるつる、もちもちとした食感。柔らか目なのが好みに合わず。悪いことに相性の悪い麺に限って量は多め。

 卓上に豚骨ラーメン用の辛子高菜があったので、途中からそれをぶち込んでなんとか完食。

 北浦和と違って浦和駅周辺には美味いラーメン屋がないから、これでもなんとかやってゆけるのかも・・・

|

« 【展望】10年第27節磐田戦 | トップページ | 【閉店】二代目けいすけ@東京(2) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】八頭龍@浦和:

« 【展望】10年第27節磐田戦 | トップページ | 【閉店】二代目けいすけ@東京(2) »