« 【閉店】でびっと@新お茶の水 | トップページ | 三者三様 »

2010.10.11

【観戦記】10年第15節:浦和L 2-0 千葉L

庭田長袖、秋深し。

午前中は雨模様で寒々としていましたが、正午前ぐらいには一転して晴天。秋半ばにしては厳しいと感じられるほどの陽射しの中での試合になりました。ピッチコンディションが心配でしたが、天皇杯2回戦で見た時よりはだいぶマシかなといった印象。

試合は立ち上がりに2度大ピンチがありましたが、それを凌いだ後は浦和が終始優勢。しかし浦和もこれといった決定機は少なく、結局FKで2点取っただけ。流れの中からの決定機は前半岩倉のシュートがゴールライン上でDFに跳ね返された場面だけかも。

20101010no020

伊賀戦、新潟戦と前半に自らのミスでビッグチャンスを与えてしまう傾向は変わらず。中断明け後、失点こそ伊賀に1点を与えただけで済んでいますが、スコアほど守備が堅いとは言いがたいような・・・ 浦和CB陣はスピードがないのが泣き所で、中盤のミスからショートカウンターを食らうといきなり大ピンチになってしまいます。また千葉が中盤でかなりがつがつ当たってきて、主審がレディースには珍しく接触プレーでもあまりファウルを取らないタイプだったことも災いしてか、浦和が中盤で嫌な形でボールを失う場面も目立ちました。

20101010no025

得点は共に左からの庭田FK→熊谷。一昔前の浦和は上背のある選手がいなかったのでセットプレーでの得点が非常に少なく(せいぜい高橋が直接FKをぶちこむくらい)、これが接戦を勝てない一因になっていましたが、昨年熊谷が加入したことで状況が一変しました。この日の1点目はGKの凡ミス(ハイボールをパンチしきれず、詰めていた熊谷に当たる)でしたが、2点目はファーに流れてからどんぴしゃりのヘッド。

しかし、90分を通じて優勢に試合を進めながらも決定機は僅少。千葉は4-1-4-1だと思いましたが、引き気味の位置でコンパクトな陣形を保って浦和のパス回しを封じ、かつ荒川を自由にさせず。浦和は前線でボールが収まらないためか、SBの攻撃参加があまり見られず、前半は柳田、後半は岩倉が走り回ってなんとか攻撃を成り立たせているような格好。当然ながら両者とも終盤にはへろへろになってしまって、良い形を作りながらもパスの精度を欠いて決定機には至らず。前半左サイドに流れた柳田のクロス→荒川→岩倉のシュートがゴールライン上にいたDFにクリアされた場面がこの日最大の決定機。

20101010no016

千葉は立ち上がり2度のビッグチャンスを決められず、その後はチャンスらしいチャンスはなし。後半丸山を投入してきましたが、独りよがりにドリブルで仕掛けるだけで周囲との連繋らしいものは見受けられず。2点先制した浦和の優位は揺るぎようがないまま試合終了となりましたが、これから神戸、東電、日テレと厳しい相手との3連戦を迎える前にしては内容はイマイチかなぁ・・・

20101010no019

-----荒川-----
北本---庭田---岩倉
---柳田--岸川---
熊谷-矢野--西田-土橋
-----山郷-----

60分:土橋→森本
69分:荒川→後藤
83分:庭田→藤田

得点:16分 熊谷、55分熊谷

20101010no023

・この日は前節ベンチからも外れていた西田がCBに復帰。前節CBでスタメン入りした岸川が本職のボランチで引き続きスタメン。藤田がベンチに押し出された格好。で、その岸川ですが、前半はミスで大ピンチを招いてしまった他、致命傷になりかねないミスが散見されて先行きが危ぶまれましたが、後半は無難に。トップでの試合経験が少ないので、ユースでは通っていたパスが通らずに前半はミスを繰り返していたのかもしれませんが、きっちり修正してきました。ただ柳田&岸川の組み合わせはやや攻撃力不足かも。

・4-2-2-2は新潟戦で失敗したせいか、あっさり放棄。といっても、北本が左SHとして覚醒したわけでもなさそうですが・・・

・土橋が後半相手と交錯して負傷。しばらくはそのままプレーしていましたが、2点目が入った直後に大事をとってか森本と交代。これまで怪我らしい怪我もなく、初戦高陽教大戦を除いてフル出場してきただけに、万が一次節欠場となると代わりとなりうる選手が見当たらずチト心配。

|

« 【閉店】でびっと@新お茶の水 | トップページ | 三者三様 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【観戦記】10年第15節:浦和L 2-0 千葉L:

« 【閉店】でびっと@新お茶の水 | トップページ | 三者三様 »