【展望】10年天皇杯4回戦磐田戦
・中2日で迎える天皇杯4回戦。中2日は磐田と同条件。
・ポンテ復帰祭りでかき消されたような格好になりましたが京都戦はなんとか3連敗を抜け出したとはいえ、後半の試合内容はお寒いとしか言いようがありませんでした。そんな状態でフィンケが苦手とする過密日程をこなす羽目に。
・前日の監督コメントで衝撃的だったのは柏木の故障。京都戦で途中交代を命ぜられた際に足を気にするそぶりを見せており、試合終了後もピッチに出てこなかったので少々機になっていたのですが、現在のチームでエジと並んで代えのきかない選手が離脱することに。
・柏木抜きではおよそ浦和の攻撃が成り立ちそうにないので、90分持たないのを承知でポンテがスタメン起用されるでしょう。また柏木に代わるボランチは濱田でしょう。堀之内だと90分持たない選手がピッチに2人いる格好になってしまいますし・・・
・また過密日程を考慮して、前節小破明けでベンチに控えたままだった平川がスタメンに戻るのはほぼ間違いなし。
・従って、出来上がり予想は以下のような感じ。サヌのコンディション次第では宇賀神に代わるかも。
-----エジ-----
原口---ポンテ--峻希
---濱田--啓太---
サヌ--坪井-暢久-平川
-----山岸-----
・怪我人が多いのは磐田も同じ。駒野、パク・チュホの両SBが長期離脱しているのに加え、イ・ガンジンがナビスコ杯決勝で負傷してリーグ戦2試合欠場中。さらに左SBの山本脩が前節仙台戦で負傷し、右SBの山本康も小破したとの報も。要するにDF陣が壊滅状態で、浦和が両サイドで優位に立てればなんとかなりそうですが・・・
・今年は磐田と三回闘って、リーグ戦2敗、ナビスコ杯1分と勝ちなし。どの試合も浦和が勝っていてもなんら不思議はなく、力負けという印象は全くないだけに、ズタボロのメンバーとはいえ負けたら終わりの天皇杯でなんとか雪辱を果たしてもらいたいものです。
--------------------------------------------
<前節:仙台 3-0 磐田>
---前田--ジウ---
船谷---------西
---上田--那須---
脩斗-大井--古賀-康裕
-----川口-----
HT:山本脩→金沢(負傷によるもの)
HT:上田→成岡
72分:西→菅沼
---前田--ジウ---
船谷---------西
---岡田--那須---
脩斗-康珍--古賀-康裕
-----川口-----
56分:船谷→成岡
60分:西→菅沼
90+2分:ジウシーニョ→金沢
得点:62分 ジウシーニョ、71分 那須
| 固定リンク