ZOOT@蒲田
蒲田駅西口から真西に伸びる大通りを直進。西鉄インのある交差点を越えてすぐ。
日曜夕方に往訪。先客5、後客ゼロ。正面の一部ががガラス張りなので店内の様子が丸判りです。
券売機で「らーめん(700円)」を注文。他に「つけめん」「塩らーめん」「辛つけめん」等々。
店内はL字型カウンター10席強。非常にゆったりとした造りです。水セルフ。
厨房内には若いスタッフが2人。店主と思しき方は作業の傍らずっと常連らしき女性グループとご歓談に興じていて、傍目にはあまり気持ちが良いものではありません。
やや広口の丼で出てきました。
スープはとろみがあって、かつ豚骨が強めに出た豚骨魚介系。無化調らしいのですが、濃厚スープだと無化調で健康を謳う意味ってほとんどないような・・・麺を食べている分にはしょっぱさをあまり感じませんでしたが、飲むと徐々に辛くなってきました。
麺はやや太めでゆるい縮れ入り。つるつる、もちもちとした食感ですが、コシもまずまず。スープの絡みは最初イマイチかなと思いましたが、食べ進むにつれて馴染んできました。
残念なのはチャーシュー。悲しいほどペラペラ。他にメンマ、白髪ネギ、青ネギ、海苔。
スープや麺はまずまずなんですが、今やどこででも食べられる濃厚動物魚介系で、これといった差別化ができていない以上、最上級の評価はつきません。
| 固定リンク