« 【TV短感】韓国 3-2 ウズベキスタン | トップページ | 【TV観戦記】日本 1-0 豪州 »

2011.01.29

【閉店】紀和@恵比寿

 恵比寿駅西口から通りを渡って恵比寿神社東隣あたり。祝日昼に往訪。先客・後客ともゼロ。「白だし すず」に往訪したところ社員研修とやらで休みだったので、近隣のこちらに転進。和歌山を連想させる屋号ですが、和歌山に関係があるのかどうか不明。

Kiwa1101_03

 入口脇の券売機でランチメニューのラーメンセットを注文。ラーメン(600円)にチャーシューごはんがついてたった700円ですから相当なお値打ちもの。なおラーメンは正油と味噌がありましたが正油にしてもらいました。他に担々麺やつけ麺も用意。

Kiwa1101_04

 店内はL字型カウンター8席のみとこじんまりしたもの。小さな背もたれというか尻もたれのついた椅子は堅いのが難ですがサスペンション付き。入口に引き戸が仮普請然としたアルミサッシなのが気になりました。小さな店ですがスタッフは2人いる模様。もっとも他に客がいないので働いているのは一人だけでしたが。

Kiwa1101_01

 スープは鶏がら中心と思しき、あっさり目の古典的な醤油味。少し生姜が効いているのかな? 表面の脂が目立ちますが、全体のあっさり感を崩すほどではありません。かえしの酸味がやや勝っている程度。

Kiwa1101_02

 浅草開化楼の麺は、細い縮れ麺でつるつるした食感。並堅でスープとの相性は良好。でもこの麺だと味噌や担々麺はちょっと弱すぎるかも。

 具は薄くて丸いバラ肉チャーシュー、メンマ、ナルト、刻みネギ。この値段で半熟玉子が半個ついてくるのは嬉しいもの。海苔がスープの中に沈没した状態で配膳されました、その辺は目を瞑りましょう。

Kiwa1101_00

 麺の量が少ないのでチャーシューごはんをつけたのは大正解でしたが、昨日からジャーに保温しっぱなしなのか、堅くてパサパサな状態で出てきたのは残念至極。チャーシューごはんといっても実質的には炊き込みご飯で、細切れチャーシューに加えて高菜を混ぜ込んでありました。

 チャーシューごはんがかなり残念でしたが、ラーメン自体は満足のゆく出来でした。

|

« 【TV短感】韓国 3-2 ウズベキスタン | トップページ | 【TV観戦記】日本 1-0 豪州 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】紀和@恵比寿:

« 【TV短感】韓国 3-2 ウズベキスタン | トップページ | 【TV観戦記】日本 1-0 豪州 »