【移転】らぁ麺 波 神田錦町店@小川町
東京電機大や神田警察署の真裏あたり。近隣に担々麺の「かつぎや」あり。平日夜に往訪。先客2、後客1。北綾瀬に本店があり、その2号店とのこと。「波」と書いて「シー」と読むよう。
カウンターの背後、店中央に券売機を設置。塩・味噌・醤油・つけ麺と用意されていますが、ボタンが一番上の「塩らぁ麺(770円)」を注文。
店内はL字型カウンター12席。壁面にサーフボードを飾っていますが、店の内装が概して小汚く、飾りに凝る以前の問題のような・・・
店内には若い女性が一人だけで不審に思ったのですが、その女性がそのまま調理。麺を茹でている間にオバハンがやって来てそのままアシスタントに。当方のが出来上がった後に店主らしいオヤジが登場。オヤジが後客の分を作っているうちに、最初の女性は身支度をして帰ってしまい、さらに高校生くらいの兄ちゃんがやって来て後片付けを始めるって、なんなんだこの店は?
妙にトロピカルなデザインの丼で登場。
スープは動物系の白湯。食べ始めはやや甘味を感じたので「山頭火」っぽいのかな?と思いましたが、食べ進むにつれて塩辛さが気になってしまいました。塩ダレが強すぎる上に、少々脂っぽいのも手伝ってて出汁の旨味を愉しむには至らず。フライドガーリックみたいなのが振りかけられていますが、こういうのは食べ手の好みに任せたほうがいいのになぁ・・・
麺はつけ麺に出てきそうな極太縮れ麺。堅めの仕上がりで、これはこれで美味いのですが、スープに最適かとなるとちょっとどうかなぁ?
分厚いチャーシューは程よい脂加減で悪くはありませんな、これもちょっとしょっぱいのが難。またキクラゲや茹でもやしは正直スープに馴染んでいないかと。他に刻みネギ。
| 固定リンク