【閉店】麺屋 こうめい@入谷
日比谷線・入谷駅から言問通りを東へ進んですぐ。店は言問通りに面しておらず、ちょっと南側へ引っ込んだところにあるので見落としやすいかも。平日夜に往訪。先客1、後客1。
「つけそば」「らーめん」「あぶらそば」を用意していますが、「らーめん(690円)」を注文。麺は太麺と中細麺が選べるとのことですが、太麺は茹で時間が8~10分もかかるそうなので中細麺に。麺は普通盛(茹でる前で200g)・中盛(300g)・大盛(400g)すべて同値段ですが、普通盛に。
店内はL字型カウンターのみ9席。全般にやや手狭。厨房内にはオヤジが2名。券売機はなく、後払い制。
スープは能書きに「とんこつ・魚介のWスープ」とあるものの、表面の魚粉がやたら目立つ割には魚介っぽさはさほど感じられず、どちらかといえば豚骨がメイン。食べ始めはやたら薄く、醤油の酸味ばかりが目立つような気がしましたが、食べ進むにつれて旨味が広がりだしました。また表面の脂・背脂が多めでスープを熱々に保つのに役立っていますが、その分生姜を効かせてすっきり感を出す工夫も。
麺は並太というよりも若干太めといってもいいくらいのストレート麺で、「中細麺」というネーミングには違和感を感じます。つるつるした食感はともかく、困ったことに柔らかいのを通り越して、伊勢うどんみたいにコシが全くないぶよぶよ状態。おまけにスープの絡みも良いとは言いがたく、量が多めなこともあって最後はちょっと苦痛に・・・
具はチャーシュー、メンマ、刻みネギ、海苔。値段の割りにチャーシューに厚みがあるのは結構。
| 固定リンク