【閉店】三水 秋葉原店@秋葉原
昭和通・秋葉原「ヨドバシカメラ」の真裏辺り。居酒屋だらけのビルの1Fにありますが、ビル内の奥まったところにある上、夜は店先で居酒屋の店員がわらわらと客引きをやっていて鬱陶しいために見つけ辛いかも。平日夜に往訪。先客3、後客2。暖簾には「つくばとんこつ」の文字が見えますが、つくばに本店がある模様。
店内の券売機で「ラーメン(600円)」を注文。中盛・大盛とも無料とのことでしたが、夜なのでデフォルトで。また麺の堅さや背脂の量は調節が効くようで「麺堅め」で。他に味噌やつけめんも用意。
店はJ字型カウンター15席ほどと4人掛けテーブルが3卓と間口が狭い割には結構キャパがありましたが、スタッフはわずか2人。まぁこれは客足相当でしょう。
スープはとんこつ醤油。背脂が表面を覆っていますが、その量はごくうっすらとしたものでスープにこってり感や背脂独特の甘味を与えるには至らず。店内にはとんこつ臭が漂っていますが、その割りにとんこつの旨味も感じられず、結局のところ化調頼みになっているような・・・
麺は細めの緩い縮れ麺。堅めにしてもなおスープに対してやや弱いような・・・絡み自体は良好ですが。中盛ないし大盛にする客がほとんどなのか、デフォルトだとかなり量が少なく感じました。
チャーシューは薄いバラ肉。半熟玉子は半個どころか1/3くらい・・・ 他にメンマ、刻みネギ。
値段相応の出来でした。
| 固定リンク