« 【TV観戦記】C大阪 2-1 アレマ・インドネシア | トップページ | 【展望】11年第1節神戸戦 »

2011.03.03

武蔵野うどん@川口、閉店

20110302no001

川口駅東口の1Fにあった「武蔵野うどん」がいつの間にか潰れていました。

その後には「麺仙彩花」というラーメン屋が入る模様。スタッフ募集の貼り紙には「3月上旬オープン予定」とありましたが、外装・内装とも近々開店できるほど工事が進んでいるようには見えず。

ここは北に吉野家と松屋、南に日高屋グループが店を連ねる川口屈指の「デフレストリート」で、相対的に割高感のあった「武蔵野うどん」がジリ貧になったのは想像に難くありません。

もっとも「武蔵野うどん」も日高屋グループで、試験的に出しては見たものの将来性が見込めないという理由で、採算性とは無関係に閉めたのかもしれませんが。

|

« 【TV観戦記】C大阪 2-1 アレマ・インドネシア | トップページ | 【展望】11年第1節神戸戦 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武蔵野うどん@川口、閉店:

« 【TV観戦記】C大阪 2-1 アレマ・インドネシア | トップページ | 【展望】11年第1節神戸戦 »