« 本日の記録(出社&帰宅&街の様子) | トップページ | 【TV観戦記】山東魯能 2-0 C大阪 »

2011.03.16

ラーメン凪 豚王@渋谷

 渋谷駅南口から歩道橋を渡って六本木通りを東へ。渋谷2丁目交差点を右折してすぐ。土曜日夕方に往訪。先客1、後客4。

Butaou1102_03

 煮干しを効かせた新宿店とは全く趣を代え、渋谷店は豚骨スープが売り物。基本の「豚玉ラーメン(700円)」にクーポン利用で味付玉子をつけてもらいました。麺は「堅め」で。なお黒玉はマー油を効かせたもの。赤玉は辛味噌入り。後払い制。

Butaou1102_00

 店内はカウンター7席と4人掛けテーブルが3卓。入口に近いところに厨房がありましたが客席からは見えず。卓上には白ごまや高菜が置いてありましたが紅しょうがはなし。

Butaou1102_01

 スープは全くと言っていいほどとんこつ臭なし。ばっと見はありきたりなマイルドとんこつですが、チャーシューの影にちょっとだけ辛味噌が添えてあり、それを溶かしながら味を変えて楽しめます。ただベースがやや甘ったるくて好みに合わず。

Butaou1102_02

 麺はぼそぼそした食感の極細ストレート。替玉(100円)は別皿で提供。

Butaou1102_04

 博多風のラーメンでは類例を見ないほどチャーシューが大きく、丼を半ば以上覆った格好。他に刻みネギ、きくらげ。味玉は半熟で美味いことは美味いんですが、それ以上にスープの温度を下げてしまって失敗だったかな?

|

« 本日の記録(出社&帰宅&街の様子) | トップページ | 【TV観戦記】山東魯能 2-0 C大阪 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン凪 豚王@渋谷:

» ラーメン凪 豚王@大宮 [浦和御殿]
 大宮駅東口「高島屋」の向かい。祝日夕方に往訪。先客4、後客4。  戸外の券売機 [続きを読む]

受信: 2013.04.18 11:45

« 本日の記録(出社&帰宅&街の様子) | トップページ | 【TV観戦記】山東魯能 2-0 C大阪 »