【閉店】俺たち越後や@新宿御苑
丸の内線・新宿御苑駅2番出口から北へ。ファミマを越えてすぐ。平日昼に往訪。先客ゼロ、後客3。正式な屋号は「新潟進化系ラーメン 俺たち越後や!」と長い。
日本酒を加えているために未成年には売れない「酒味噌ラーメン」が売り物のようですが、そんな色物っぽいメニューはシカトして「越後醤油ラーメン(680円)」を注文。「燕三条醤油」というメニューもありましたが、店先の能書きによると燕三条はあっさり背脂醤油系、越後はとろーり濃厚コメポタ系とのこと。メニューに「新潟コシヒカリをスープと炊き込んだ」とあるのが「コメポタ」の意味かな? なお「越後」には醤油・味噌・塩があります。
店内は広くて2人掛けテーブルが2卓、4人掛けが2卓。さらに壁に沿ってカウンター9席。厨房は店奥にあって様子は判りませんが、スタッフは5人くらい。水セルフ。
チャーシュー丼かタレカツ丼をつけたランチセットもありますが、フツーのライスがないんですな・・・
やや背の高い丼で登場。いきなり青海苔の香りがぷーんと・・・
スープは魚介系が強めで少し動物系を合わせた感じ。かえしがかなり強くて濃厚というより単にしょっぱいのが残念。背脂が表面に少し浮いていますが、脂っぽさは感じません。「コメポタ」とやらは言われなかったら判らないくらい。最初から最後まで青海苔の香りが支配しており、これを良しとするかどうかは微妙。
麺は平打ちっぽいやや太目の縮れ麺でやや堅めの仕上がり。スープの絡みも良く、つるつるとした食感共々麺は気に入りました。
チャーシューは小さくて、しかも脂身多め、他にメンマ、刻みネギ。
何が新潟で、何が進化系なのか良く判りませんが、都心部にしては安めの価格設定なのが救いでしょうか。
| 固定リンク