らーめん玉彦@板橋
板橋駅東口から線路沿いに北側へ歩いてすぐ。真正面に「ほたる」があり、さらに北へ進むと「ones ones」(=「本城」の跡)があるちょっとした激戦地。日曜昼に往訪。先客、後客ともゼロ。
3軒あるラーメン屋の中で唯一駅近くに看板を出していました。「玉子まぜそば」が売り物みたいですが、「しょうゆらーめん(600円)」を注文。中盛まで無料とのことなので中盛にしてもらいました。半ライスも無料みたいですが、そちらは特に聞かれず。なお券売機なし。
店内は厨房沿いにI字型カウンター5席と店奥に壁に沿ってむりやり作ったみたいな小カウンター2席。ご夫婦で切り盛りされているのでしょうか? 手狭なこともあってか、厨房の熱気がカウンターまで伝わってきます。夏場はちょっと難儀かも。
中盛を頼んだためか、かなり底が深めの丼で出てきました。
スープは店先の能書きによると「鶏ガラと鶏モミジを強火でじっくり煮込んだ鶏白湯スープと魚介を贅沢に使った和風スープを合わせた」とのことですが、節系の出汁が強めに出ていて鶏のほうはさほどでもなく。脂くささはほとんど感じませんが、かえしが強すぎてしょっぱくなっているのが難点でしょうか。
自家製の玉子麺は並太ストレート。堅さは並で、つるつる、もちもちとした食感。つけ麺と兼用かな?
具にチャーシュー、刻みネギ、メンマ、きくらげ、細モヤシ。半ライスを頼んだところで、そのおかずにはちょっと寂しいか。
| 固定リンク