« 【山形温泉巡り】赤湯温泉(3):烏帽子の湯 | トップページ | 【閉店】極太野菜味噌○助 »

2011.04.02

【雑感】Jリーグ日程変更&ナビスコ杯開催要領

・震災の影響で変更になったJリーグ日程及びナビスコ杯開催要領が昨日発表されました。

・驚いたのは第8節(4/29)ベガルタ仙台戦がユアスタで開催されること。スタジアムへの主要アクセス手段である地下鉄が最寄の泉中央駅まで開通するのは5月末予定。アクセスの目処が立たない状態での開催決定であることはベガルタ仙台も認めている様子。

・同日に楽天のホームゲームが開幕する(こちらはアクセスの問題なし)ため、ベガルタ仙台のホーム開幕が後ずれするのは営業上まずいとの判断が働いたのではないかと思いますが・・・ まぁ少々疑問符のつく開催とはいえ、ホームゲームが被災された方々の励みとなり、何がしかの助けになればと思います。

・鹿島戦はホーム/アウェーを入れ替え。カシマスタジアムのダメージが大きく、代わりに国立でホームゲームを開催したかったとのことですが、国立は先約があって断念。

・ナビスコ杯はトーナメント形式に変更されましたが、対戦相手はいったん決めたグループリーグとは無関係に抽選で決められたようで、山形→大宮→C大阪(もちろん勝ち進んだとしての話ですが・・・)。抽選の結果大宮と新潟が1回戦免除になっていますが、昨年ファイナリストの磐田&広島をシードにしたほうが納得性があるような・・・

|

« 【山形温泉巡り】赤湯温泉(3):烏帽子の湯 | トップページ | 【閉店】極太野菜味噌○助 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【雑感】Jリーグ日程変更&ナビスコ杯開催要領:

« 【山形温泉巡り】赤湯温泉(3):烏帽子の湯 | トップページ | 【閉店】極太野菜味噌○助 »