« 【短感】11年第13節:広島 2-1 鹿島 | トップページ | 【閉店】末廣 黒門町店@御徒町 »

2011.05.31

ごらんアウェー:川崎2011

20110529009

今回の戦利品。蒸し暑いことを想定しての配布品だったのかもしれませんが、残念ながらこの日は冷え込みを感じるほどの大雨。

20110529014

川崎のマスコットはカッパ着用でよく働きます。知らん間にバイキンマンみたいなのが増えて、「てんけんくん」がいなくなりました。この辺はスポンサー絡みのマスコットの宿命で、カブも明日はわが身です。

20110529019

20110529029

キリンカップに向けて帰国中の川島が試合前に挨拶。浦和ではこういうイベントは絶対にやらないので新鮮に感じます。なお等々力はSS席、S席といった上席がバックスタンドにあるためか、各種イベントはバックスタンドに向かって開催されます。っちゅーか大雨では屋根のないメインスタンドに早くから着て座っている人なんてほとんどいませんから、メインに向かってイベントをやる意味がないとも・・・

20110529034_2

等々力は来るたびにピッチ上に看板が増えているような気がしますが、どうなんでしょう?

|

« 【短感】11年第13節:広島 2-1 鹿島 | トップページ | 【閉店】末廣 黒門町店@御徒町 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごらんアウェー:川崎2011:

« 【短感】11年第13節:広島 2-1 鹿島 | トップページ | 【閉店】末廣 黒門町店@御徒町 »