« 【閉店】肉そば しずる@大宮 | トップページ | (メモ)浦和2-2鹿島 »

2011.05.21

【閉店】つけ麺専門店 麦田@池袋

 池袋東口5差路の一角。池袋駅から豊島区役所を越え、首都高速をくぐった先。隣にローソンあり。平日夜に往訪。先客、後客ともゼロ。

Mugita1104_05

 つけ麺専門店で、戸外の券売機で「つけ麺(800円)」を注文。200g、300g、400gが同料金で300gにしてもらいました。他に辛つけ麺やバラ焼つけ麺とったメニューも。

Mugita1104_04

 店内はJ字型カウンター8席。但し席の間隔は狭め。さらに難儀なのが巨大なIHヒーターの存在。つけ汁が冷えないようにとの配慮なんでしょうが、ただでさえ狭いカウンターがますます手狭に・・・ もっともこの日は他に客がいなかったので実害はありませんでしたが。

 カウンター内には店主のオヤジと接客係りの娘さん。娘さんはつけ汁をサーブすると同時にIHヒーターのスイッチを入れて、温度設定を最弱にセット。

Mugita1104_02

 店内には能書きがずらずらと書いてありましたが、要は濃厚動物+魚介系のつけ汁。粘度がそこそこあって、しかもかなりしょっぱいので麺はさっとつける程度に。麺側に海老の粉末が混じっているのが面白くはありましたが。つけ汁の中には肉片が混じっていますが、当然ながら味が濃すぎて難儀。

Mugita1104_03

 茶褐色がかった麺は断面が角ばった太麺。自家製で全粒粉入りとのことですが、濃厚つけ汁との相性は良く、しかもかなり歯ごたえがあって麺は気に入りました。堅めなので能書きのいう「モチモチした食感」というのは当たらないと思いますが。麺に水菜とメンマが添えてありました。

Mugita1104_01

 割りスープは日替わりなんでしょうか? つけ汁がしょっぱいので割りスープは割愛しましたが。

 近隣に「狸穴」「KINGKONG」「俺の空」といった人気店があるだけに商売的にはしんどそう。せめて安ければいいのですが・・・

|

« 【閉店】肉そば しずる@大宮 | トップページ | (メモ)浦和2-2鹿島 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】つけ麺専門店 麦田@池袋:

« 【閉店】肉そば しずる@大宮 | トップページ | (メモ)浦和2-2鹿島 »