« 一心不乱 大名本店@福岡・天神 | トップページ | (メモ)浦和1-1C大阪 »

2011.05.15

【TV観戦記】11年第11節:新潟 0-3 柏

・ロペス、チョを故障で欠き、大島はようやくベンチに復帰したばかりと前目に故障者続出の新潟。素早く切り替えて4人×2でしっかりブロックを作る守備はまずまずでしたが、ワグネルの個人技で先制されると攻撃力のなさが顕わになり、決定機どころかチャンスらしいチャンスも作れず。

・セットプレーで2点目を取られた後は集中が切れたようなプレーも散見されるようになって、前ががりになったところを縦パス一本で工藤にDFラインの裏を取られてジ・エンド。

・3点目はともかく、それまでは守備陣を決定的に崩される場面はあまりなかったのですが、いかんせんボールを奪う位置が低いのが難。しかもボールを奪ってからワグネルの裏を盛んに狙うもクロスの精度に難があったり、中が薄かったり。チャンスらしいチャンスは前半終了間際の木暮→本間→ミシェウだけだったかな? 2点目を喫した後はボールを奪うのもままならなくなってしまいました。

・柏は先制した後も無理に攻めず、ドリブル&パスを織り交ぜながら新潟守備網の綻びをずっと伺っていた印象。もっとも勝っているのにワグネルが妙に高い位置にいて、案の定その裏を狙われまくっているのが気になりましたが、それは「孔明の罠」なんでしょうか(苦笑) 2点目に繋がったFKは見事でした。

--酒井宣--ミシェウ---
木暮--------三門
---本間--小林---
酒井高-千葉-鈴木-藤田
-----東口-----

70分:小林慶→長谷部
76分:酒井宣→加藤
89分:千葉→大野

---田中--北嶋---
---大津--レア---
---大谷--栗澤---
ワグ-近藤--増嶋-酒井
-----菅野-----

得点:23分 ワグネル、61分 近藤、81分 工藤

77分:北嶋→工藤
82分:田中→澤
84分:大津→兵働

|

« 一心不乱 大名本店@福岡・天神 | トップページ | (メモ)浦和1-1C大阪 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TV観戦記】11年第11節:新潟 0-3 柏:

« 一心不乱 大名本店@福岡・天神 | トップページ | (メモ)浦和1-1C大阪 »