« 【展望】11年第16節清水戦 | トップページ | 【観戦記】11年第16節:浦和 1-3 清水 »

2011.06.18

【閉店】ラーメン専門 丸真@町屋

 千代田線・町屋駅1番出口から尾竹橋通り(まちやアベニュー)を北上。町屋2丁目の信号の先。平日夕に往訪。先客ゼロ、後客1。

Marushin1105_04

 券売機なし。「らーめん(650円)」を注文。他に「ぶっかけ」「焼きらーめん」「韓流スタミナらーめん」といった面白いメニューも。

Marushin1105_01

 店内は厨房に向けてカウンター2卓、壁に向かって5卓。外の看板に凝った割には内装は昔のラーメン屋然。厨房内には黒シャツのオヤジが一人。

Marushin1105_02

 スープは見た目どおり、とんこつ醤油をベースに表面に細かく背脂を振り掛けたもの。いたずらに脂っぽいわけではなく、やたらしょっぱいわけでもありませんが、後味から察すれば化調にかなり頼っている感じ。

Marushin1105_03

 麺は並太縮れ麺でコシがしっかりしており、スープの絡みも良好。

 チャーシューは「やまと豚」というのを使っているそうですが、やや脂身が目立つものの柔らかでまずまず。ネギを大ぶりに切ってあるのが目立ちますが、個人的には苦手。他に穂先メンマ、ナルト、海苔。

 この手のラーメンは今の流行ではないので「ぶっかけ」や「焼きらーめん」に走ったのかも知れません。

|

« 【展望】11年第16節清水戦 | トップページ | 【観戦記】11年第16節:浦和 1-3 清水 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】ラーメン専門 丸真@町屋:

« 【展望】11年第16節清水戦 | トップページ | 【観戦記】11年第16節:浦和 1-3 清水 »