« 麺 桜木町2-5-4@大宮 | トップページ | 【閉店】旭川ラーメン 旭龍 神田店@神田 »

2011.07.11

名古屋2011(4):桜通線完乗

名古屋2011(3)から続く)

03_2

翌日の第一ミッションは、名古屋市地下鉄桜通線の延長開業区間(野並~徳重)の試乗。地下鉄の試乗なんてよほどの物好きじゃなければ面白くともなんともありませんが、全国鉄道完全乗車タイトルを無事奪回のためなんで半ば仕事です(苦笑)

11

名古屋は大都市の割りには市内に観光スポットがほとんどないためか、何度行っても土地勘が身につかず、徳重といってもどの辺にあるのかさっぱり判りませんでした。

04

確かに名鉄からはだいぶ距離があり、バスでは不便だろうなとは思いましたが、桜通線っていつ乗ってもガラガラで、しかも地下鉄なのにやたら本数が少ないという印象しかありません。なんでこの線を延伸するのか、部外者にはかなり不思議。

08_2

徳重駅は意外にも巨大なバスターミナルを付設しており、この一帯の交通の拠点として期待されているようです。しかし、徳重駅へ乗り入れてくるバスの路線数は多いものの、一路線の便数は多いわけではなく、名古屋市郊外は完璧に車社会であることを如実に示しています。

|

« 麺 桜木町2-5-4@大宮 | トップページ | 【閉店】旭川ラーメン 旭龍 神田店@神田 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋2011(4):桜通線完乗:

» 名古屋2011(5):山本屋本店 [浦和御殿]
(名古屋2011(4)から続く) 桜通線完乗の後は、栄まで戻って「山本屋本店」を [続きを読む]

受信: 2011.07.12 12:07

« 麺 桜木町2-5-4@大宮 | トップページ | 【閉店】旭川ラーメン 旭龍 神田店@神田 »