« ごらんアウェー:C大阪2011(2)~當麻寺 | トップページ | 【展望】11年第26節清水戦 »

2011.09.16

雲林坊@九段下

 東西線九段下駅7番出口すぐの九段北1丁目交差点で目白通りを渡って東へ1ブロック進んだ角。平日夕に往訪。先客ゼロ、後客2。

Unrinbou1108_04

 担々麺と麻婆豆腐の専門店で、汁ありと迷いましたが、汁ありは苦手の細麺タイプのようなので「汁なし担々麺(800円)」を注文。

 店内はコの字型カウンター10席くらいと小ぶりですが、厨房内にはスタッフが3人。椅子が少々高めなのが個人的には困り者。

Unrinbou1108_01

 楕円形の浅い丼を斜めにすぱっと斬ったような変わった皿で登場。ひき肉とナッツがどっさり。

Unrinbou1108_02

 麺は全粒粉麺とのことですが、やや太目の緩い縮れ麺でわずかにもっちりしたような噛み応え。

Unrinbou1108_03

 担々麺としては拍子抜けするくらいに辛くなく、ナッツや花椒が効いているのを除けば見た目的にも味わい的にも油そばのような感じがします。これはこれで悪くは無いのですが、正直タレは濃すぎ。味が濃すぎて終盤は飽きてしまい、水を飲みながらなんとか完食。

 ライスのおかずならいいと思うのですが、この店はライス有料でライス付きだとコストパフォーマンス的にお話になりません。

|

« ごらんアウェー:C大阪2011(2)~當麻寺 | トップページ | 【展望】11年第26節清水戦 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雲林坊@九段下:

« ごらんアウェー:C大阪2011(2)~當麻寺 | トップページ | 【展望】11年第26節清水戦 »