青森2011(下):青森市街散策
(青森2011(中)から続く)
帰りの新幹線までだいぶ時間があるので、青森市街を散策。
冬季には閉鎖されている青森ベイブリッジの歩道へ上がってみました。眼下には八甲田丸。
橋を渡りきったところに「ねぶた団地」。好きでやっていることとはいえ、いかにも風通しの悪そうな盛夏の幕内での作業はしんどいでしょうなぁ・・・
これはねぶたの台車かな?
さらに足を伸ばして「アスパム」まで行ってみたところ、たまたま津軽三味線の演奏会をやっていました。
同館内では、青森県の観光キャラクター「あおべえ」も活動中。本来観光客が多い新青森駅なり、青森空港なりで活動すべきところ、暑さでへばってアスパムに退避中なのかな?
青森駅も節電で構内は薄暗い感じ。
秋田行きの特急といえばボロ中のボロというイメージしかありませんでしたが、「はつかり」から転用された車両でようやく面目を施した格好。
青森 14:48 (つがる54号 モハE750-103) 14:54 新青森
新青森 15:42 (はやて172号 E226-1313) 19:18 大宮
| 固定リンク