肉煮干し中華そば さいころ@中野
中野駅南口から真南に歩いて、中野五差路を左折。中野郵便局の前。祝日昼に往訪。開店直後の往訪で先客ゼロ、後客7。店の前に露店が出ていますが、店とは直接関係なく、近隣で開催中のイベントのために軒先を貸しているだけとのこと。「地雷源」がリニューアルオープンしたものですが、「地雷源」時代は未訪。
屋号に敬意を表して、券売機で「肉煮干し中華そば(730円)」を注文。他に単なる「中華そば」や「背脂煮干しラーメン」「つけめん」なども。
店内はI字型カウンター11席。外壁がガラスなので店内はかなり明るく感じます。
黒でまとめた外観や内装からすれば非常に意外なことに、何の変哲もないラーメン丼で出てきました。スープは煮干しがしっかり効いていて好みのストライクゾーンど真ん中でしたが、ちょっとかえしがきつくて食べ進むうちに飽きが来てしまいました。量を求めるなら大盛にせずに、ご飯ものをつけたほうがよさげ。
自家製の麺は細めのうどんといった形容が相応しいタイプで、表面は柔らかめながら噛むともっちりとしたコシが感じられるもの。スープの持ち上げも良くて気に入りました。
一方ばら肉チャーシューのほうはこれといった工夫はなく、これなら単なる「中華そば」でも良かったかも。他にメンマ、ナルト。刻みネギ。
| 固定リンク