« 【閉店】ジャンクガレッジ@東京駅 | トップページ | 吉備路2010(1) »

2011.11.04

【観戦記】11年第31節:浦和 0-3 磐田

 何一ついいところがなく惨敗。幸い甲府も敗れたため勝ち点2差のまま15位に留まりはしましたが、J1残留には非常に不安の募る酷い試合内容でした。

20111103031

 立ち上がりは可もなく不可もなしといった印象でしたが、早い時間帯にCKで、しかもよりによって前田のマークを離してしまって失点。これで残留争いの重圧を受けた若い選手だらけの浦和はパニック状態になってしまったように伺えました。中盤から前目の選手はなんとか局面を打開しようと盛んに走り回ってはいましたが、やたらボールに集まって動きが被りまくり。まさに「空回りの集合体」と化してしまいました。この有様を見ると直輝がいようがいまいが、試合結果に大差はなかったかもしれません。

 磐田は強烈なプレスで浦和のパスワークに対抗。浦和のCBへは前田と山崎、SBには対面のSHが猛追。浦和の最終ラインはこの猛プレスをいなすことが出来ず、最終ライン間での横パスどころか、GKへのバックパスを余儀なくされるばかりで、当然ながらビルドアップなんて夢のまた夢。なんとかSHに繋いだところで、そこでも磐田の強烈なプレス網が待ち構えていてどうにもならず。

 従って浦和の攻撃はセルへいきなり放り込むか、柏木なり、梅崎なりが無理やりドリブルで持ち上がるしか手立てがないように見受けられましたが、そんな単純な組み立てで破れるような相手ではありませんでした。得点に最も近かったのは前半原口が単騎ドリブルで左サイド奥深くまで侵入した「ペッカー臭漂いまくりの攻撃」だったのは皮肉というかなんというか・・・

 後半も早い時間帯にカウンターで失点。その後は120分戦った後の中4日での試合という悪条件も重なってか、浦和の運動量は目に見えて落ちてしまいました。磐田の猛プレスが90分持つわけがないので1失点で耐えていればまだ勝機はあったのでしょうが、追加点を許した上に、浦和が先にバテてしまっては話になりません。セルもバテバテでしたが、セルを1トップでは機能しないことが判り切っているランコに代えたのも不可解で、案の定何の働きもできませんでした。

 攻撃は全く得点の匂いがしなかった一方、守備はズタボロ。啓太の出場停止で代わりに小島を据えてみましたが、結果は大失敗。パスセンスに秀でた選手ですが、守備範囲にせよ、危機察知能力にせよ、優勢な磐田の中盤に対峙するには荷が重かったような・・・ 磐田が攻勢に転じた際に往々にして浦和のバイタルエリアはがら空きになってしまい、前半1失点で済んだのは奇跡と思ったくらい。

 また前田はもちろん、相方の山崎のスピードが脅威で、浦和の両CBは山崎に振りまわされっぱなしでした。磐田の2点目は後方から走ってきた山崎が最前線で前田が粘ったこぼれ玉を拾ったものですし、3点目は永田に競り勝って裏を取ったところから。

 主力を欠いた状態で戦うにはあまりにも組織が未成熟で、しかも早い時間帯の失点で心理的に追い込まれてしまったあげくの惨敗。次のリーグ戦まで2週間開くのは幸いで、なんとか立て直して欲しいものですが・・・

20111103020

-----セル-----
原口-柏木--梅崎-峻希
-----小島-----
平川-永田--濱田-暢久
-----加藤-----

57分:暢久→野田
66分:セル→デスポトビッチ
77分:峻希→マゾーラ

20111103028

---山崎--前田---
山田---------西
---ロドリゴ--小林---
那須-藤田--加賀-駒野
-----川口-----

得点:12分 前田、54分 山崎、67分 前田

61分:西→山本康
86分:山崎→荒田
90分:ロドリゴ ソウト→山本脩

|

« 【閉店】ジャンクガレッジ@東京駅 | トップページ | 吉備路2010(1) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【観戦記】11年第31節:浦和 0-3 磐田:

« 【閉店】ジャンクガレッジ@東京駅 | トップページ | 吉備路2010(1) »