« ラーメン 魁力屋 草加店@松原団地 | トップページ | 津和野・萩2011(1):山口駅 »

2011.11.13

つけ麺 津気屋@川口

 川口駅東口の駅高架下。もともと「武蔵野うどん いなかっぺ」→「麺仙彩花」があったところに出店。平日夜に往訪。レッズランドの近くに本店がある「津気屋の系列店ですが、本店とは違って川口店は残念ながらつけ麺専門店。とりあえず基本の「津気屋つけ麺(680円)」を注文。

Tukiya1110_03

 店内は「いなかっぺ」時代そのまんまで縦に細長い店内に2人掛けテーブルが5卓と壁沿いにカウンター席。但しカウンター席は丸椅子を間隔を狭めて置いてちょっと増席したかも。店は絶えず客がやって来て常に10人前後の客足をキープ。接客はかなり手馴れた感じですが、少々うるさいのが難。

Tukiya1110_02

 つけ汁は豚骨ベースに魚介系を合わせたよくある風で粘度高め。器に魚粉がうっすら着いていますが、食べる分には魚粉は目立たず。やや甘めですが、見た目ほどくどさは感じません。つけ汁の中には大ぶりのメンマと小さめの角切りチャーシュー。

Tukiya1110_01

 自家製が売り物の麺はつるつる、もちもちっとした食感が楽しい極太麺で、麺自体は結構気に入りましたが、どうも食べている最中に妙な臭みが沸いてきました。それが麺のせいなのか、つけ汁のせいなのかは良く判りませんでしたが、急速に食欲減退・・・・

 ポット入りの割りスープはかなり薄くて、これまたがっかり。

|

« ラーメン 魁力屋 草加店@松原団地 | トップページ | 津和野・萩2011(1):山口駅 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つけ麺 津気屋@川口:

« ラーメン 魁力屋 草加店@松原団地 | トップページ | 津和野・萩2011(1):山口駅 »