« ごらんアウェー:福岡2011(3)~ふぐだらけの下関 | トップページ | 【閉店】博多長浜らーめん たいちゃん@恵比寿 »

2011.12.30

【閉店】麺屋 二刀拳@錦糸町

 錦糸町駅南口を出て京葉道路を渡り、錦糸町WINSの裏辺り。平日夜に往訪。先客2、後客3。土日はWINSから流れてくるオヤジでワイルドな雰囲気を醸し出している界隈ですが、平日の夜ともなると人通りも少なくて寂しいもの。

Nitouken1111_03

 店内の券売機で屋号を冠した「二刀拳らーめん(780円)」を注文。でもボタンの先頭は「中華そば」で、店のお勧めは「ゆず塩」とのこと。

 店内はくの字型カウンター14席。店内には若いスタッフが2名。水セルフ。店内の換気設備の調子が悪いのか、厨房の熱気がモロに客席まで入って来るのが少々難儀。そのためか、冬の夜というのにドアを開け放ちにしていました。

Nitouken1111_01

 スープは鶏ベースのようですが、鶏臭さはほとんどなく、たぶん鶏だけじゃないでしょうな。かえしも控えめで概してやや甘めでマイルドな味わいですが、出汁の旨みをうまく引き出しています。

 三河屋製麺の麺箱が見えましたが、麺は平ための並太ストレート麺。つるつるした食感でスープとの相性も良好。

Nitouken1111_02

 チャーシューをバーナーでせっせと炙ってはいましたが、そもそも薄くて脂身の多いチャーシュー自体は好きじゃないからなぁ・・・ 他に海苔、白髪ネギ、青ネギ、半熟玉子半個。

 この界隈にしては高いのが難ですが、次はゆず塩を試してみます。

|

« ごらんアウェー:福岡2011(3)~ふぐだらけの下関 | トップページ | 【閉店】博多長浜らーめん たいちゃん@恵比寿 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】麺屋 二刀拳@錦糸町:

« ごらんアウェー:福岡2011(3)~ふぐだらけの下関 | トップページ | 【閉店】博多長浜らーめん たいちゃん@恵比寿 »