ラーメンてんぐ 常盤店@常盤
京福電鉄常盤駅前の通りを東へ200mほど。土曜昼に往訪。先客7(幼児連れ2組含む)、後客5、6人ほど。店前の歩道に停めてある自転車がやたら目立ちましたが、それなりに広いエリアから客を集めている模様。
「てんぐラーメン・並(650円)」を注文。他に塩や味噌も。
店内はテーブル席主体で小上がりにテーブル4卓、さらに4人掛けテーブルが2卓。店の右側に島式カウンター9席。カウンターの真ん中に仕切りがないので、後客と向かい合うような格好で食事。
厨房は店奥にあって様子はわかりませんが、接客係の教育はよく出来ていました。ネギがざるに盛られて先に出されました。
「豚骨と鶏骨とをミックスし和風出汁をブレンド」との能書きがあるスープですが、実態的には豚骨ベースの鶏混じりといった感じ。かなり脂でぎとぎと、ドロドロとしてはいますが、しつこさ、くどさはさほどなく、ピリ辛に仕上げているのが効いて最後まで飽きずに楽しめました。
麺は細めのストレート麺。堅めで注文したのですが、出来上がりは並堅で、たぶんデフォルトだと柔らかいんでしょうなぁ。
具に薄めのチャーシューと大ぶりのメンマ。
麺の量は110gと少なく、かといって大盛りを頼むと終盤麺が延びてしまいそうですし、100円のライスをつけるにはちょっと具が寂しいと量的にはちょっと不満がありますが、質的にはかなり気に入りました。
| 固定リンク