喜楽々@東川口(2)
東川口駅を出て武蔵野線の築堤沿い(南側)に東へ。平日夜に往訪。先客ゼロ、後客5。
青森の「味の大西」の人気メニュー「味噌カレー牛乳らーめん」をこちらでも提供していると聞きかじって久しぶりに往訪(浦和のホームゲーム時には自転車で店の前をよく通ってはいますが、2年ぶり)。もっとも店先の看板ではそれを積極的に売り出している感じではありませんでしたが。値段はやや高めで850円也。麺は堅めにしてもらいました。 店内はL字型カウンターが10席程度。
底が深い、いかにも容量が多そうな丼で登場。
「味の大西」で食べたときは、カレーと牛乳という個性が強い2トップが全面に出すぎて、正直話の種に一度食べれば十分と思ったのですが、この店のは全くの別物。牛乳はあくまでもカレーの刺激をマイルドにする役目に留まっていて牛乳臭さは一切ありませんし、カレーはカレーで出汁の旨みをかき消さない範囲に留まっていて、カレーの味しかしないありがちなカレーラーメンとは完全に一線を画しています。
出された時はバターがいたはずですが、食べているうちに溶けてどこかへ行ってしまいました。従って味わいの変化なんて判りようがなく(自嘲)
普段味噌ラーメンのスープなんて塩分多すぎでだいぶ残してしまうのですが、この日は珍しく完飲。
麺は細めのストレート麺。スープに負けてはいないのですが、その反面スープの絡みはやや弱い気がしました。
具にチャーシュー、茹でモヤシ、メンマといったところまでは言いのですが、生臭いワカメは不要のような・・・
| 固定リンク