【移転】にぼ兄弟@吹上
高崎線吹上駅北口から駅前通を直進。元荒川を越えて、国道17号とぶつかる「駅入口」交差点すぐ。土曜夜に往訪。先客、後客ともゼロ。
「燕三条系煮干らー麺」が売り物の店で、「濃厚 にぼし中華そば200g(750円)」を注文。麺は極太と太麺が選べたので極太で。また背脂の量も無料で4ランクまで増やせるようですが、加減が全くわからないので普通にしてもらいました。
隣の「らーめん研究所」との関係が良く判りませんが、煮干し以外のメニューは隣の研究所から出すのかも。
店内はカウンター席6席のみ。店構えからすると意外なほど狭い店で、あんまり愛想の良くないオヤジとの間で沈黙の時が流れます。
狭い店なのに、不必要なくらい広口の丼がお盆にのって出てきました。カウンターとの仕切り越しでの配膳なのでチト面倒。
スープは確かに煮干し系ではありますが、ガツンと煮干しが効いているという感じではなし。少なくとも「濃厚」という表現はあたらず。しかも少し生臭さが出ていました。
背脂もデフォルトだとさほど量が多いわけではなく、しかもスープ全体が脂っぽいわけではないので、極太麺はスープに対して強すぎる印象。若干ざらざら、ごわごわっとした麺自体はまずまずですが。
見た目ほどのコッテリ感はないので、刻み玉ねぎもあまり意味を成さず。他にぺらぺらのチャーシュー、メンマ、かいわれ大根。
背脂の量を3なり4なりに増やすことを前提に作っているのかもしれませんが、ベースがイマイチなのに背脂まみれにするのは体が受け付けないでしょうな・・・
| 固定リンク