« 京の紅葉2011(3):龍安寺 | トップページ | 京の紅葉2011(4):等持院 »

2012.01.22

【閉店】麺処 としき@駒込

 駒込駅東口から山手線を潜って南側へ。「アザレア通り」に入ってサンクスの先。近隣にローソンあり。平日夜に往訪。先客ゼロ、後客1。暖簾がなぜか裏返しに掛かっています。

Toshiki1111_04

 券売機のボタンは「つけめん」が先頭でしたが、オススメとのシールが貼られた「濃厚豚骨魚介中華そば(800円)」を注文。中華そばの基本メニューなのに「つけめん(750円)」より高いのはあまり見かけない価格設定。他に「辛つけめん」「油そば」など。

Toshiki1111_03

 店内はコの字型カウンター15席。厨房内には店主一人だけ。水セルフ。

Toshiki1111_01

 ぱっと見はよくある濃厚豚骨魚介スープですがかなりの高粘度。やたら魚粉が目立つ反面、豚骨等の出汁はなんだかぼんやりした感じ。脂っぽさ、くどさだけが先にたって、残念ながら旨みがあまり伝わってきません。底のほうに柚子が仕込んでありましたがほとんど意味なし。

Toshiki1111_02

 麺は三河屋製麺製で、太目の緩い縮れ麺。つるつるした食感ですが、このスープに合わせるには茹で過ぎと思え、これまた残念。

 刻みネギや玉ねぎ、水菜がたっぷり載っていますが、ぐずぐずに崩れてゆくチャーシュー共々、麺を食べているうちにスープの泥濘の中に埋もれてしまいました。ちょっと勿体無い気もしましたが、サルベージしてまで食べる気力も起こらず。

|

« 京の紅葉2011(3):龍安寺 | トップページ | 京の紅葉2011(4):等持院 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【閉店】麺処 としき@駒込:

« 京の紅葉2011(3):龍安寺 | トップページ | 京の紅葉2011(4):等持院 »