« 北京らーめん@南鳩ヶ谷 | トップページ | 【閉店】ラーメン商店 佐藤@池袋 »

2012.02.26

【TV観戦記】PSM:大宮 2-1 杭州緑城

・前半の大宮は全くいいところなし。一応ポゼッションでは相手を上回っているものの、単にボールを持っているだけで相手の急所を突けず。守っては球際で競り負ける場面が多く、しかもDFラインと中盤の連携が良くないのか、バイタルエリアがスカスカになる場面もしばしば。大宮右サイドは絶えずレナチーニョに悩まされていました。

・失点はレナチーニョに右サイド深くにスルーパスを通され、どフリーでクロス→CB菊地の前に入られてヘッド。

・怪我でラファエルがおらず、代わりに長谷川が1トップに入っていましたが、2列目の押上げを呼び出せるほどのキープ力はなし。ラファエルに万が一のことがあると一貫の終わりという傾向は変わらんでしょうなぁ。

・ところが、杭州は後半早々に足が止まって、大宮の一方的なペースに。ほぼ棒立ち状態の杭州DF陣の間で簡単にパスが回るようになり、渡邉、チョ、長谷川と立て続けにビッグチャンス。

・後半途中で投入された東はまさに別格。東の動きでチョを中央のスペースに引き出して、チョが鮮やかな同点ゴール。その後もセットプレーのこぼれ玉をチョが押し込んで大宮逆転。

・新外国人のカルリーニョスはやや後方にポジションを取って何度も大きな展開を見せ、攻撃の基点に。ハズレではなさそうですが、チーム全体のバランス感からすれば上田と役割が被っているような・・・

-----長谷川----
チョ----橋本--渡邉
---カル--青木---
下平-菊地--深谷-村上
-----北野-----

63分:橋本→東
73分:深谷→キム・ヨングォン
80分:渡邉→上田
85分:カルリーニョス→金久保
89分:長谷川→清水

|

« 北京らーめん@南鳩ヶ谷 | トップページ | 【閉店】ラーメン商店 佐藤@池袋 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TV観戦記】PSM:大宮 2-1 杭州緑城:

« 北京らーめん@南鳩ヶ谷 | トップページ | 【閉店】ラーメン商店 佐藤@池袋 »