« 磐越2012(3):喜多方散策 | トップページ | 【閉店】味噌専門 札幌 みその@梅島 »

2012.02.10

らあめん花月 嵐 神田店

 神田駅西口商店街内。平日夜に往訪。先客、後客ともゼロ。

Arashi1201_03

 期間限定で売り出し中の「喜多方らあめん大崎食堂(720円)」を試食。

 店内はL字型カウンター11席。暖房の効きが悪いのか、断熱が良くないのか、店内やたら寒し。厨房内には日本語があやしいスタッフが一人だけ。

Arashi1201_01

 スープは豚骨、鶏ガラベースで、わずかに煮干し交じりといった感。かえしも控えめであっさりしています。

Arashi1201_02

 麺はやや幅広の平打ち麺。縮れ麺が売り物らしいのですが、出てきたのは限りなくストレート麺でどうしたものか・・・ もっともコシが強めでつるつるとした食感も楽しく、麺は気に入りました。

 ペラペラのチャーシューはまだしも、メンマは臭みがあってダメダメ。

 花月が作っているにしてはまずまずの出来ですが、花月にしてはやや高めなのが難。これなら「坂内」系のチェーン店に行ったほうがいいんじゃ?という気も。

|

« 磐越2012(3):喜多方散策 | トップページ | 【閉店】味噌専門 札幌 みその@梅島 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らあめん花月 嵐 神田店:

« 磐越2012(3):喜多方散策 | トップページ | 【閉店】味噌専門 札幌 みその@梅島 »